高専生が伝えたい

現役明石高専生が高専を徹底解説!高専って何?どんなところ?そんなお悩みを徹底的に解消していきます!!

高専のコロナ対策はどんな感じ?

【広告】↓すまん、金稼がせてくれ。

おっと、、、記事を読む前に、、、

下のリンクから、私たちに気軽に連絡することができます!ぜひご気軽にご連絡ください!

お問い合わせフォームはこちら!

それでは、今回の記事も、お楽しみください

こおおおぉぉおんにちはぁぁぁ!

 早速ですが、最近流行している新型コロナウイルス、本当に大変ですよね…

 僕の周りでも、この1年近くで生活が信じられないくらい変わり、まさか学校が何ヶ月もの期間休みになるなんて、以前では想像がつかなかったでしょう。

 感染拡大防止策などが各地で話題になる中、明石高専のコロナ対策はどうなっているのでしょうか。今回は高専のコロナ対策についてお伝えしていきます。

今回の目次はこちら

 
 

1. まず…

 何から説明するか迷いましたが、さすがに新型コロナを知らないという人はいないでしょうから、その説明は省略します。

 ざっくりとコロナ対策といっても、学校としての防止策としては、通生(通学している生徒)と寮生では、なすべき対策も実際に行われている対策も変わってきます。が、いつもながら、僕たちは寮生ということで、今回お伝えする内容は、寮生活が中心となることをご理解ください。

2. 具体的に

早速、具体的にお伝えしていこうと思います。

学校が発表しているものは、下のページでチェックすることができます。

新型コロナウイルス感染症の対応について — 明石高専:National Institute of Technology, Akashi College

(1)学校

オンライン授業(終了)

 明石高専では、4月からTeamsによるオンライン授業が行われていました。現在では対面授業が始まりましたが、またオンラインの授業が始まるかもしれないですね…

 マスクの着用

 マスクの着用は全員しっかりとしています。していない人がいた場合はつけるように注意されることもよくあります。

手指の消毒

 手指の消毒については、全授業において、10分前に授業が終了し、手を洗う時間がとれるようになっています。ただ実際は、先生によってはそんな事は全く無視して授業をしていたり、学生で手を洗っている人はあまりいなかったりと、少し適当になっています。

教室の換気

 教室の換気はしっかりとされていることが多いです。扇風機もフル稼働です。

情報メディアセンター演習室

 明石高専には、情報メディアセンターという建物の中に、演習室というパソコンが使える部屋があります。そこは、普段は授業での利用と自習などにも使えるみたいですが、現在は授業で先生が必要と判断した場合以外は閉鎖されています。また、スリッパも撤去されているので、授業のときは持参のスリッパや体育館用のシューズを使うことになっています。

課外活動の制限

 課外活動(部活動、学生プロジェクト、学生会等)には、活動にたくさん制限があります。平日2日、土日1日まで(だったかな?...)という制限と、一回の活動時間が2時間までみたいな制限があった気がします。詳しくは下のページに書いてあります。

【お知らせ】通常授業再開に伴う課外活動の再開に向けた方針について — 明石高専:National Institute of Technology, Akashi College

 

(2)寮

各部屋に仕切りの設置

 各部屋に透明なビニールの仕切りが設置されています。部屋によっては撤去しているところもあるみたいです…

  実際、そろそろ汚れてきて逆に「やめたほうがいいだろ!」なんて思ってたりもします(笑)

他室への入室制限

 一応ルール上は、自分の部屋以外は入ってはいけないことになっています。ただ、実際はたくさんの人がいろいろな部屋で集まっていたり、喋ったりしていたりします。

点呼時間の変更

 現在は点呼の時間が21:00になっています。前は23:00だったと聞いた覚えがあります。(違ったら教えてください💦)でも、これはどのような意味があるのでしょうか…(笑)

大浴場の換気、利用制限

 大浴場では窓の開放が徹底され、常に換気が行われています。(男子の浴場だけのようです。)また、同時に入れる人数は10人までという制限があります。

ウォータークーラーの直飲み禁止

 これは寮だけではなく学校でも行われていますが、ウォータークーラーは直飲みするのではなく、コップなどに入れてから使用するように言われています。こちらのルールは過半数の人が守っていますが、一部で守っていない人も見受けられます。

健康管理の徹底

 全寮生に健康チェック表が配られており、1日に2回、記入するように言われています。その表は2週間に1回程度の割合で指導寮生にチェックを受けることになっています。本当にみんながこの表に記入しているのかは少し怪しいところですが…

 ちなみに、チェック表のPDFが明石高専のホームページに載っていましたので、興味のある方は見てみてください。

健康記録票(PDF) — 明石高専:National Institute of Technology, Akashi College

食堂の対策

 食堂では、机に仕切りが設置されています。また、最近は食堂でも食べる時以外はマスクを着けるようにと厳しく言われるようになりました。

 

3. 総合的に見て

 学生の立場から見て明石高専の感染症対策は実際どのような感じなのでしょうか。

 これはあくまでも僕個人の意見ですが、結論から言うと、学校としてできる事は最大限に頑張ってくれてるんだろうと思います。もちろん対策が不十分だなと思う部分も、探せばいくつもありますが、そんなことは言い出したらきりが無くなってしまいますよね(笑)

4. まとめ

 今回は明石高専の新型コロナ対策をご紹介しました。

 個人的に、”もし、このような対策を行わなかった場合、どうなってしまうのか”と言うのが一つのテーマとして面白いななんて思ったりもしてます(笑) ですが、実際はそんなことを言っている場合ではなく、今般の新型コロナウイルスはたくさんの人に多大な影響を及ぼし、まだ安心できるような状況まで治ってもいません。なので、ぼく自身も気をつけていかねばなりませんし、皆さんも改めて注意してもらえればと思います。

 他高専や皆さんの学校、バイト先、職場はどのような対策を行なっていますか?よければぜひメールで教えてください!

じゃあ、バイバ〜〜〜〜〜〜〜〜い!