高専生が伝えたい

現役明石高専生が高専を徹底解説!高専って何?どんなところ?そんなお悩みを徹底的に解消していきます!!

【後編】はてなブログProを使ってみた。SEO対策など様々な機能や使い方、最初にするべき設定を紹介します!

ここここおおおおお音ん伊日はlかぁぁぁ!!

今回は前回の記事の続きのなります。

ですから、はてなブログに直接あまり興味のない方こちらの記事(【前編】はてブロPROに登録し...)を先に見た方がより楽しんでもらえると思います。

それでは、今回の目次はこちら!

1. 改めて、はてなブログとは

一応前の記事で説明しているので、軽くだけ触れていきます。

はてなブログとは、ブログが簡単に書けるツールの一つです。本来ブログを書こうと思うと、サーバーを用意したりページをデザインしたり記事を書いたり、などなど様々な大変な仕事代わりにやってくれるので、自分のブログを本当に簡単に作ることができます。で、はてなブログProはその上位互換のサービスで、有料になります。

詳しい説明は前回の記事を見てください。

2. 早速はてな”Pro”を活かす設定

では、早速、簡潔にお勧めの設定を紹介していこうと思います。

ただ、僕たち自身もはてなブログを使い始めて日が浅いので、他の方のいろいろなページに書いてあったものをまとめた形になります。

(1)独自ドメインを設定する

この登録作業で早速手こずってしまう人も結構多いかも知れませんね(笑)

独自ドメインを登録するためには、まず自分でドメインを取得する必要があります。ドメインの取得って意外と簡単なんです。(まぁ「ドメイン 取得」でググってみてください…)僕たちのドメイン(kosen-sei.com)は、お名前.comで取得しています。

はてブロでの操作手順は「設定」→「詳細設定」→「独自ドメイン」で、DNS設定まで済ませたアドレス(僕たちなら、www.kosen-sei.com)を入力してください。

だいたい5〜6時間経つと、ブログページにも反映されてきます。

(2)キーワードリンクを消す

キーワードリンクってはてなの機能で、記事の中のワードに反応して、辞書のページに飛ばしてくれる機能で、それだけ聞くと便利な機能なんですけど、しばらく使っているとかなり鬱陶しくなってくるんです(笑)で、それも、操作方法としては、「設定」→「詳細設定」→「キーワードリンク」で、「記事にキーワードリンクを付与しない」にチェックを入れるだけです!ただ、過去の記事に遡って消したい場合は、その消したい記事たちを一つ一つ更新していかなければならないのです。(まためんどいシステム作るもんですよね〜😭)ですから、すでにたくさん記事がある人は、諦めるか、厳選するなどなど、少し考えた方が良いかも知れません。

(3)広告が消せる

この作業が一番簡単で、一番大きな効果をもたらすかも知れません(笑)

手順は、「設定」→「詳細設定」→「広告を非表示」で、「はてなによる広告を表示しない」にチェックを入れるだけです!

(4)ヘッダとフッタを消す

これは、つまり、

f:id:usnitac:20200530012447p:plain

f:id:usnitac:20200530012727p:plain

こんなやつです。

まぁこれもペンペーンとしたらおしまいです!

手順は、「設定」→「詳細設定」→「ヘッダとフッタ」で、「ブログにヘッダを表示しない」と「ブログにフッタを表示しない」にチェックを入れるだけです!

ちなみに、スマホ版は特別な設定をしなくて自動で消えちゃうみたいです。

(5)SEO対策

はい、記事のタイトルにもSEO対策なんて入れちゃってますが、正直僕たち自身がどうあがいてもそこまで変わりません(笑)なぜなら、はてなブログProでは、はてブロの運営がSEO対策をやってくれるからです!つまり、実際何もしなくて良いんです(笑)それでも、まだPV数を増やそうと思うなら、Twitterとかで宣伝した方が効果的かも知れません。

3. 最近の僕たちのブログ事情

最近、ぼくとうーたんの間で、アクセス解析をよくみています笑

で、結構まだ2週間にしては絶好調なんですが、この3、4日のPV数が1日に300行ってた時から比べると減ってきてて、結構へこんでます😅

ただ、みてくれてる人の中には、中国アメリカニュージーランドの人などもいて、これは高専生だからこそ取れてる層かなと、個人的には予想してます。

本当にありがとうございます!!

4. 最後に

今回ははてなブログProを紹介してみました!

いや〜、正直、PV数が減ってきててそれどころじゃないんだよって笑

というわけで皆さん、もう、ブックマークとかどんどん登録しちゃってください!

それでは次回の記事も読んでもらえるとありがたいです!

ありがとうございました。

【前編】はてブロPROに登録してみた。何で変えたの?メリット・デメリット、登録方法、様々な内容について徹底解説していきます!

こおlおl御ぉお御日はぁぁぁぁ!!

今回は、高専とは全く関係ない話ですが、僕たち的にはかなり大切なことなのでシェアしていこうと思います。

あと、このブログのPV数が、もうすぐ2000まで行きそうです!始めたばかりにしては良好 本当にありがとうございます。ということで、これからも頑張っていきますので、よろしくお願いします!!

そういえば、最近Twitter高専生ブログを始めた方たくさんお見かけします。今回は、そういう方々にも是非読んでいって欲しい記事になってます!

という訳で、今回の目次はこちら!

1. はてなブログProに変えてみた。

(1)なぜ変えたの?

「なぜ、はてブロProに変えたの?」というとですが… 完全にモチベ上げるためです!まぁ、広告消えるとか、独自ドメインとか、他にもいろいろありましたけど、モチベ上げるというのは本当に大きいです。モチベキープのために、もう2年登録しちゃいました笑

(2)実際どう?

 えっと、はてなブログに変えて、正直、コストに見合った恩恵はまだ受けれていません。まぁまだ1週間ですからね笑

 ただ、モチベーションが上がっているのは事実です。僕たちは、もともとマジの3日坊主のタイプですが、実際2日に1回の投稿をキープできてます。ただ、そのために15,000円というには高すぎですけど…(笑)

 あと、独自ドメインと言うのはかなり存在感が大きいです。が、こちらも直接的な利益には繋がりません💦

(3)そもそもはてなブログProとは

 まず、はてなブログというブログツール自体、ご存知でしょうか。おそらく、聞いたことはあるという方は多いのではないでしょうか(笑)まぁ要するに、記事の内容さえ書けば、はてなブログの形式に合わせてブログページができるよ!と言うものです。で、そのはてなブログには有料版無料版というのがあります。もちろんの事ながら、有料版の方ができることが多いです。ここでは、だいたいそういうものだよ〜ということだけ理解しておいていただければ充分です。細かい内容については、もう少し下でお伝えします。

2. はてなブログProについて

(1)登録方法

 今回は無料版から有料版へのアップグレードの方法のみをお伝えします。

ステップ1:管理画面の左のバーの1番下から、はてなブログProのページに入る。

f:id:usnitac:20200523013045j:plain

スクリーンショット:はてなブログ管理画面

ステップ2:自分に合ったコースを選ぶ。

f:id:usnitac:20200523015107j:plain

スクリーンショット:プラン選択画面

 ちなみに、僕たちは2年にしました。2年間にすると、月額換算したときに1番安くなります。月1回ビックマックセット我慢、と思うと、そこまで高くない気がします笑(←デブの発想)

 ステップ3:クレジットカードを登録する。ステップ2の次に進むと、「カードの情報を登録」(?)というボタンが出てくると思います。そこ押してもらうと、下のスクショのような画面に飛びます。

f:id:usnitac:20200523013050j:plain

スクリーンショット:クレジットカード登録画面

 カードのブランドとしては、VisaMasterCardJCBAmerican Expressが対応しています。デビットカードも可です。ただ、プリペイドタイプLINEPayバーチャルカードや、auWalletなど)は使えないようです。(一部では使えたということもあるようですが…)

この入力が完了すると、いろいろ確認を済またら、、

 

ステップ4:確定ボタンを押して完了!

f:id:usnitac:20200523015052j:plain

スクリーンショット:最終確認画面

 はい、肝心な確定ボタンの次のところをスクショし忘れました(笑)

まぁこんな感じでしょうか。もちろんのことながら、ちゃんと請求来てました

f:id:usnitac:20200523015825j:plain

スクリーンショット:SonyBankWallet

いやぁ、やっぱり高いですな😭

(2)価格

  価格表はこちらですね。

f:id:usnitac:20200523194633p:plain

スクリーンショット:プラン選択

 まぁブログを普通に始めたばかりProにしようなんて人はほぼいないでしょうから、ほとんどの人が2年コースでいいと思います。ちなみに、1ヶ月コース2年コースでは、2年間で9,792円変わってきます。そんなん、もう1年使ってもお釣りくるやないか。

(3)機能の違い

 具体的にまとめると、広告が消えるキーワードリンクが消えるトップページを一覧表示にできる独自ドメインが使えるSEO対策は運営がしてくれる固定ページが作れる、といったところでしょうか…

それでは一つ一つの点について紹介していきます。

独自ドメイン

 Proのみ独自ドメインを使うことができます。独自ドメインにすることでアドセンス広告が貼れる*1ようになったり、他にも自由にできることがかなり増えてきます。ただ、ドメイン自体は、持ち込みになりますから、別で契約が必要になります。僕たちは、お名前.com(https://onamae.com)使ってます。確か、はてなブログお名前.com共同でキャンペーンみたいなのやってた気がします。(すみません、直接のページが見つからなかったのでググってみてください。)

広告が消せる

 Proにする方のほとんどの理由が、これか独自ドメインではないでしょうか。 

あの鬱陶しい広告から解放されることができます!また、元々の広告を消すことで、アドセンス の審査に通りやすくなります。Googleアドセンスは、他の広告が多く貼られていると審査に通らないことが多いみたいです。

トップページを一覧表示にできる

 デフォルトでは、トップページは記事の文章が全文表示されてしまうので、他の記事に飛んでもらえる可能性が下がってしまいます。また、デザインがいじりやすくなり、トップページの見栄えがとてもよくなります。

キーワードリンクが消せる

 はてなブログには厄介な便利ツールがありまして、、、まぁ便利かというと微妙なところですが、要するに、ブログの中の単語にAIが反応してHatenaが提供する辞書(?)のようなサービスに誘導されます。最初は便利な機能に感じますが、これがデザインなどにこだわりだすと、結構鬱陶しいんです(笑)ただ、Proにしないとこの機能をオフにできないという時点で、Hatenaの運営もやっかいな機能であると分かってしているのでしょう。全く、もう、、何のために、、、

SEO対策を運営に任せられる

 これは直ぐに見えてくるものではありませんから、ほとんど気づかないかも知れませんが、実は大切なことです。SEO対策をしっかりすることで、実際PV数が増えることがほとんどのようです。また、はてなブログは他のブログサービスと比べると新しい方なので、SEO対策のアルゴリズムも今のGoogleのアルゴリズムに適応しているみたいです。

固定ページが作れる

 固定ページって何なの?ってところからの人がほとんどだと思いますので、説明しますね(笑)はてなブログの公式のヘルプ(https://help.hatenablog.com)にはこのように書かれていました。

固定ページ機能を利用すると、投稿した順に時系列で扱われる通常の記事とは別に、固定URLのみで閲覧できる独立した特別なページを作成・更新できます。「お問い合わせ」や「自己紹介」「注意事項」「リンク集」といった静的なコンテンツを用意したいときに便利です。

 まぁ要するに、ブログの記事とは関係なくページが作れるということです。

僕たちのサイトでは、 お問い合わせ(https://www.kosen-sei.com/contact-us)のページでこの固定ページの機能を使ってます。

 

まぁこの程度でしょうか。もちろん他にも機能はたくさんありますから、是非使ってみると面白いと思います。(まぁそんなことで使えるような額ではありませんが…)

(4)デメリット

 今までははてなブログの良いところだけを紹介してきましたが、次はデメリットを紹介しようと思います

デメリット:高い

以上です。

本当にですね、ブログサービスとしては完璧な機能であると思います。が、価格があまりにも高いです。何というか、初心者には少し手を出し難い価格設定になっています💦

ただ、お財布に余裕のある方は、手を出してみると面白いと思います!

(5)まとめ・具体的な使い方

 最後までお読みいただきありがとうございます。今回ははてなブログPROの概要についての記事を書いてみました。

 次回は、実際にはてなブログProを使っている人向けの記事を書こうと思ってます。興味のない方も、みてみたら意外と面白いかもしれませんよ!是非ご期待ください!

じゃ、バイバ〜い!

*1:最近は、無料ブログのサブドメインでもできることもあるみたいです。僕たちはやってみてないので分かりませんが…